2018年から小学校で英語教育が「正式教科化」します。
今は小学5年生から「外国語活動」という名目で授業をしている学校もありますが
その活動は前倒しし、小学3年生から始まります。
今後、ますます必要となる英語力を、「Ays Englishのキッズコース」で英語の基礎から楽しく学んでみませんか?
1・Ays English キッズコースとは?
Ays Englishのキッズレッスンでは、「オンライン英会話でお子様の可能性を最大限に発揮できる25分間」をモットーにしています。
英会話を始める年齢は、小さければ小さいほどよいと言われていますが、
小さなお子様にとって、オンライン英会話の25分間はとても長く感じられます。
最初はお父様、お母様と一緒にレッスンを楽しんでいただきながら、
リラックスをした雰囲気でお子様の成長を感じてください。
お子様がオンライン英会話に慣れてくれば、
後は、お子様の可能性がどんどん発揮出来る場に変わってきます。
レッスンの引継ぎも確実にされるため、どの講師をお選びになっても、
お子様の特徴、趣味など前回までのレッスンでの内容を全て把握をしています。
是非、「お子様の可能性を最大限に発揮できる25分間」をお試しになってください。
2・レッスン履歴で楽しく復習
マイページにレッスン毎に表示される「チャット履歴」がございます。
その日に習った単語や文章がチャット履歴として残されますので、
「今日は何を習ったかな?」と保護者様が確認をしていただくことも出来ます。
レッスン後や、レッスンが無い日に、保護者様と一緒に復習をしていただくことが出来ます。
3・とにかく楽しいレッスン
お子様向けテキストは「Let’s Go Forth Edition」、「Side by Side」を使用しています。
英会話が初めてのお子様から、中学生のお子様まで、楽しくレッスンをしていただくことが出来ます。
◆ レッスンの流れ (Let’s Go Forth Editionの場合) ◆
①初めのあいさつ
②テキストレッスン
③歌
④終わりのあいさつ
講師はキッズクラスベテランの講師が担当し、
今日のレッスンより、次回のレッスンが楽しくなるよう、常に心がけているため、
お子様一人ひとりに合わせ、お子様が持っている力を発揮することが可能です。
英会話が初めてのお子様も、是非、Ays Englishのキッズコースをお試しください。
Let's go forth edition
キッズ英会話初心者 (対象年齢の目安:小学校低学年~)
Let’s Goは、日本およびアジア諸国における児童英語教材のベストセラーです。
Let’s Goはスパイラル学習システムで効果的に身に付くようにできているため、幼児から小中学生まで幅広い生徒様に大変人気のあるテキストです。
※ 講師から、Skypeにてレッスン時にテキストをお送りしますので、テキストをご購入いただく必要はございませんが、
ご希望の場合は、こちらからご購入いただけます。
Side by side third edition
キッズ中級以上 (対象年齢の目安:小学校高学年・中学生~)
Side by Sideは、世界的大ベストセラーのコースブックです。
会話、リーディング、ライティング、リスニング演習を通して総合的に英語の4技能をバランスよく習得できます。
カラフルなイラストも満載で、楽しみながら英語力をアップしていける構成になっています。
語学学校でも良く使われていて非常に定評のあるテキストです。
How To形式で豊富に絵描かれたイラストを通して、日常に使える表現を習得できます。
※ 講師から、Skypeにてレッスン時にテキストをお送りしますので、テキストをご購入いただく必要はございませんが、
ご希望の場合は、こちらからご購入いただけます。
☆Ays English☆ https://www.ays-e.com